|
わかりやすい最新麻雀―天才プロ小島が教える 価格: 924円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 麻雀初心者―どころか、麻雀の牌を触ったこともない人にオススメ。 ハッキリ言って、この本から比べたら他の麻雀解説本なんてかすんでしまいます!それぐらい分かりやすいです。 点棒計算から役の種類まできっちり書かれており、麻雀の地方ルール、ドラの語源など笑える小ネタも豊富。 とにかく面白く覚えられる、即買いの入門書ですよ。 |
|
|
よくわかるゲーム業界 (最新 業界の常識) 価格: 1,365円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 ゲームは楽しい。画面上で自分の思いのままに 操作できたりできる。でもそんな作られたゲームが どのようにして製作されているのかについては あまり知られていない。そんな裏事情が書かれた本である。私は今までゲームと言えばゲームそのものを作る人だけで成り立っているのかなと考えていたが、そんなことはない。広報、営業、海外戦略などいわば当たり前だが普通の会社のような印象がそこにはあった。またとても移り変わりの激しい業界だなと読んでの感想だ。私の持っていた 3DOなどもうこの業界には存在しないのだから。 あまりの激しさに消費者は追いついていないのではという 気が最近する。 そんなゲーム業界を知 |
最新!カナダ式愛犬能力開発法 くんくんゲーム 価格: 1,470円 レビュー評価:3.0 レビュー数:4 そこまでして散歩時間を削るか!?というのが感想。
犬はのんびり、広いところで暮らすのが一番。この本はある意味、反面教師。
|
|
ピアノソロ 中級 最新アニメヒッツ2004 マーメイドメロディーぴちぴちピッチ ピュア 価格: 1,575円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 この楽譜を買ったのは、タイトルが「ぴちぴちピッチ」だったからです。
てっきりピッチの曲ばかり収録されていると思ったのに…!
実際は、色々なアニソンの集まりでした。
だから、ピッチ目当てに買った私はがっかりでした。(ピッチはOPのみ収録)
ちなみに他の曲は、ナルト、鋼の錬金術師、テニスの王子様、コナン、ワンピース、プリキュア、ドラえもん、ケロロ軍曹など。
弾きたい曲が何曲もあるなら、きっと楽しめると思いますよ。 |
|
|
広技苑 (2005年春版) (Mycom mook) 価格: 998円 レビュー評価:4.0 レビュー数:2 広技苑はカタログ要素の強い春版、画面写真をふんだんに使い比較的新しいものに収録タイトルを絞った彩色版、そしてがCDロム付き夏版(収録データは春版準拠。去年はなかったですね)がありますが、2005年の春版は現行6機種、2909本、技数4310となっております。対応機種はPSP/PS2/GBA/XB/DS/GCです。 これだけ収録タイトルを絞るとかなり薄くなるかと思えばさにあらず。該当機種の紹介は9-425ページですが、427-677ページまで実に250ページを使って発売日/メーカー別/ジャンル別索引を収録しています。こちらは切り捨てられた過去のハード(FC(含ディスク)/SFC/N64/ |
|